おぐきゃんだいありー

東海地方中心キャンパー&クライマー!!

石段1425段登ってみよう♪in鳳来寺山

こんにちわ!

12月に入ってから一気に寒くなってきましたよね。

布団から出れなくなっている”おぐ”でございます。

師走は忘年会に大掃除に遊びに本当に忙し過ぎですね笑

 

 

キャンプぅぅぅぅぅぅ。。。(行けてない。。。)

 

 

 

 

 

最近、キャンプに行ける時間がないので低山に日帰りで赴いています。

やっぱり自然を浴びるのは本当に気持ちいい。

 

今日は先日登った山についてお話ししていきたいと思います。

今回登った山は鳳来寺山

 

-目次-

 

 

 

鳳来寺山とは

標高695m、1,400万年前の火山の名残で流紋岩などでできています。
鳳来寺山表参道の石段を登り、仁王門を過ぎた辺りで傘杉が見られます。推定樹齢800年、樹高は60m近くにもなり、天に向かって伸びる姿はまさに圧巻です。
幹の上方で枝が四方に広がり、傘を差したように見えることから傘杉と呼ばれています。
新日本名木百選にも選ばれた傘杉は、品種も貴重であり、姿や品質においても最高級とされています。石段は1,425段あります。
引用:鳳来寺山 | キラッと奥三河観光ナビ

 

 

上記に記載されてる通り標高は695mと低く、ちょっと身体を動かしたいなぁ〜。

という時にちょうどいい山です。

登山してみたいけど、装備何も持ってない。買えない。体力に自信が全くない。

っていう人にもベストな山かもしれません。

その代わりに、運動経験のある人には少し簡単すぎるかもしれません。

 

 

アクセス

鳳来峡インターチェンジから約25分 12km

豊川インターチェンジから約55分 30km

新東名:新城ICから約25分

 

名古屋から約1時間30分くらいで着けるのでアクセスも良好です。 

 

鳳来寺山の麓の駐車場にナビセットすると思いますが、

入場する手前にすごく狭い門みたいなのがあります。

その先に駐車場があるので突き進みましょう。

大きい車だとキツそう。。

駐車場代は500円です。

 

www.google.co.jp

 

 

登山レポート

ここからは登山レポートのお時間です♪笑

 

服装やあれこれ

僕は愛知の山に登ったことがなかったので少し新鮮な気分で登山に挑めました!

ただ、愛知の山なんてどうせ大したことないと思っている節があるので靴も普段用のやつで行っちゃいました笑

結果から先に言ってしまえば、参拝客が多いところだから全然余裕でした♪

 

ガチな登山靴しか持っていないため、そんなのでくるとなんか逆に恥ずかしいっていうのが本当の理由(笑

こんな時、トレッキングシューズが一足欲しいと思う今日この頃。

メレルのカメレオンシリーズが人気だけど、どうなんだろう?

気になってる。↓

ちなみに今日履いて行った靴は、

メレルの『ジャングルモック』↓

 

同メーカーだから足のサイズとか似てるのかなぁ。

深くまだ調べてないけど。。

 

 

てか、メレルのジャングルモックはめちゃくちゃ履きやすいんですよ。

日本人の足に合っているのか、フィット感が凄まじい。

歩くのが楽しくなります♪

タイ旅行に行った時は、1日中歩き回ってもあまり疲れなかった記憶があります。

歩くには最高な靴なんです!!

でも欠点として、濡れている岩場やタイルなどは物凄く滑るんで山では推奨できないかな?

あと見た目もオシャレではないかな。笑

 

 

出発

話が脱線してしまいました。

そんなことを考えながらいざ出発です!

まず、いきなり現れるのが

『1425段の石段』

これが結構きつい。

淡々と登っていくだけなんですけど、

普通にそんなに階段登ったら

疲れるやん!って感じです。笑

石段中盤くらいには仁王門があります。

金剛力士像?がキラリと目を光らせてる。

 

f:id:ogucam:20181210112104j:image

 

 

 

仁王門を少し過ぎたあたりに傘杉という大きな杉があります。

傘杉とは

推定樹齢800年、樹高は60m近くにもなり、天に向かって伸びる姿はまさに圧巻です。

幹の上方で枝が四方に広がり、傘を差したように見えることから傘杉と呼ばれています。

新日本名木百選にも選ばれた傘杉は、品種も貴重であり、姿や品質においても最高級とされています。

要するに、馬鹿でかい希少性の高い杉というわけですね!

 

f:id:ogucam:20181210112129j:image

 

鳳来寺

石段を登っていると鳳来寺の境内があります。

鳳来寺境内は右へ、頂上へは左へ。

もちろんそのまま頂上へ向かう予定だったんですが、

9月頃に来た台風で大木が倒れ通行禁止になっていました。

 

f:id:ogucam:20181210113222j:image

 

これはピンチ。これで終わりなのか?

とヒヤヒヤしながら、山頂ルートを探していたらありました!

天狗岩を通る迂回ルートがありました。

よかったよかった。

2、30分くらいしか到着時間変わらないのでそちらから登ることに!

ただ、石段全部登りきれなかったのは少し残念だったかなぁ。

 

 

とりあえず鳳来寺散策タ〜イム

f:id:ogucam:20181210112151j:image

 

 

 

山頂まで行かなくても鳳来寺で景色はすでに良い!

 

f:id:ogucam:20181210113709j:image


f:id:ogucam:20181210113715j:image

 

 

 

鳳来寺には変わった絵馬がありました。

真ん中鏡がついています。

なんでも、薬師如来に祈願する際は衆生の願い事を写し叶えるとされている鏡を奉納する習わしがあったとかなんとか。。

現在ではそれで鏡がついた「鏡絵馬」が奉納されているみたいです。

 

f:id:ogucam:20181210112311j:image

 

初めはカラス除けか?とか考えてましたけど、立派な理由が合ったんですね笑

 

 

ここには五平餅も売っていて、登る前に食べて登るのは結構ありかも。

購入させてもらいました!250円なり〜。

うーむ、うまい!

 

f:id:ogucam:20181210112357j:image

 

 

鳳来寺には、まだ少し紅葉が残ってて綺麗でした!

今年は満天の紅葉は見れなかったけど、ちょこちょこ紅葉見れたから良かったー♪

f:id:ogucam:20181210113606j:image


f:id:ogucam:20181210113611j:image

 

 

そういえば鳳来寺に着いた時に、

めざましテレビ」が取材に来てました。

僕はZIP派です。っていうどうでもいい余談。笑

 

 

天狗岩

ここからは、迂回ルートなので石段とはおさらばです。

やっと登山道っぽいところ登って行きます。

後半になると岩が少し出て来ますが、

特に気をつけるところなさそう。

40分くらい歩くと、天狗岩が顔を出しました。

 

f:id:ogucam:20181210112537j:image

 

どこが天狗?

というか、前回の滝にしても岩にしてもネーミングは誰がやっているのだろうと思うことばかりです。笑

でもこの場所は景観がとても良く、開けた場所なので休憩にもおすすめ。

f:id:ogucam:20181210112619j:image

 

 

登頂

天狗岩から20分くらいですぐに山頂です!

ただしこの最後の区間は、傾斜が少し急になるので気を引き締めて行きましょう。

 

歩くことジャスト20分で登頂!

気になる山頂の景色は〜〜〜〜〜。

 

チーン。。。

 

 

ここの山頂は景色が全く見えません。

写真すら撮ってない笑

まぁこういう山頂もあるよね。仕方ないよね。

天狗岩でいっぱい写真撮っておいてよかったよね。

 

 

 

 

下山します。笑

 

帰りはさっさと下りて、1時間くらいで下山完了!

 

 

いや〜、簡単な山だったけど、石段のせいかな?足が少しプルってる。笑

(迂回したから1425段登れてない)

 

自然をチャージしたし、また今週もガンバレルーヤ

 

 

 

 

 

おはり

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログランキングはじめました! 良ければクリックお願いします。


登山・キャンプランキング